
※1965年型 ロールスロイスPhantom V(ファントム・ファイブ) 1965年10月26日のMBE勲章の受賞式にバッキングガム宮殿へ
【問題】
車のウィンドウにスモークフィルムをはっている方も多いかと思います。
新車に最初から色がついているものもあるほど一般的ですが、そもそも…スモークフィルムを最初に使用したのはあるアーティストでした。
1960年代半ば、イギリスで人気絶頂だったこのアーティストは、どこに行ってもマスコミに追われていました。
移動中の車くらいはプライバシーを守りたいと考えた結果、技術者に相談し、愛車のロールスロイスに色のついたフィルムを貼り付けました。
その後、イギリスの芸能人の間に広まっていったのですが
ではその人物とは誰だったのでしょうか?
【答え】
ジョン・レノン
【解説】
プライバシーの保護目的で、1965年に愛車のロールス・ロイスに特注で施工しました。
ちなみに、現在の道路交通法に置いては日本・イギリス双方で、スモークフィルムをフロントガラスに貼り付けることは違法な事ですが、これを警察に指摘・指導されたのもレノンが世界で最初と言わています。

※カナダのロイヤルブリティッシュコロンビア博物館で展示
1967年4月にオランダのアートグループである「The Fool」がロールスロイスをサイケデリックに塗装し、窓にフィルムを貼り、これが世界初のスモーク・ウィンドーなのですが、車が個性的すぎて、プライバシーもへったくれもないような気が・・・。

※「ジョンとヨーコのバラード」のプロモーションビデオで、この白いロールスロイスを見る事が出来ます。
2台目も同じ1965年型Phantom V
ちなみに…
ビートルズでベジタリアンにならなかった唯一の男。
ジョージが一番早く1965年に、数年後にポールも。リンゴは後に健康的な理由から。
ジョンは20代に何回か挑戦したが、結局いつも肉が食べたくなって挫折した。
「放送作家・横山龍太のアイデア研究所」より引用
https://ameblo.jp/pon-ryuta/entry-12426923674.html