学べる雑学 生活

公園にある蒸気機関車には大切な役目があった!?

【問題】

全国にある公園で、蒸気機関車を見かけることもあると思います。
実は展示物として設置しているだけではなく、
ある目的のために設置されている場合が多いのですが、では、その目的とは何でしょうか?

【答え】

答えを見る

【答え】
貯水槽として利用するため

【解説】

解説を読む

【解説】
蒸気機関車ならではの大きなタンクを備えています。
【横須賀三笠公園】
生活に欠かすことのできない水を貯えておくための非常用貯水槽です。
通称100トンタンクと呼ばれます。

大地震が起こった時、三笠公園に非難してくる1万人の人たちに、1日3リットルの水を約3日間配ることができます。
100,000リットルの水道水が、新鮮な状態で循環しています。

「放送作家・横山龍太のアイデア研究所」より引用
https://ameblo.jp/pon-ryuta/entry-12409295288.html

-学べる雑学, 生活
-, , ,

© 2023 Quiz Bank