ファッション 学べる雑学

デッキシューズの紐って必要??

【問題】

暑い時に活躍してくれるシューズといえばデッキシューズ。
元々船の上で履くためのシューズとして誕生したものなのですが、このシューズを見てみますと、通常は布製の紐が皮紐になっています。特にオシャレから皮紐という訳ではなく、これには理由があるのですが、

その理由は何でしょう?

【答え】

答えを見る

【答え】
水に濡れた時、布製の紐だと膨張してほどけにくくなるため

【解説】

解説を読む

【解説】
一般的なデッキシューズは紐が付いており、水に強いオイルレザーを使用した革製のモカシン(U字型の縫い方)タイプが多いです。
また、デッキシューズには、水に濡れた甲板でも滑らないように様々な工夫があります。
甲板で足を滑らすことは落水の恐れがあり、命を落とす危険性もあります。
実際、世界的なセイラーの中にも落水で命を落とした人が数多くいます。
ライフジャケットなどと同様に、まさに「船乗りの命を守るアイテム」なのでした。

「放送作家・横山龍太のアイデア研究所」より引用
https://ameblo.jp/pon-ryuta/entry-12407685152.html

-ファッション, 学べる雑学
-, ,

© 2023 Quiz Bank