博物館・美術館

動物 博物館・美術館 学べる雑学

2019/2/27

サバが好きだけど、最近はホッケが多いイルカ??

【問題】 水族館の人気者イルカ このイルカですが、餌は何を食べているかご存知ですか? 例えば、ニジマスはオオサンショウウオやカワウソの餌。 シシャモはペンギンの大好物、ホッケはアシカやアザラシの餌と言った具合ですが、イルカはと言いますと、以前はサバが中心だったのですが、ここ2、3年変わりつつありホッケが中心になっています。 実はホッケが中心の餌になったのには、サバだとイルカのショーに影響が出るためなのですが、 ではサバだとどのような影響が出るのでしょう? 【答え】 答えを見る 【答え】 脂分が多く、ショー ...

動物 博物館・美術館 学べる雑学

2018/12/31

逆子で生まれてくるイルカ。その理由は!?

【問題】 海で生まれる哺乳類といえば、クジラやイルカなどですが、出産のさい、逆子の状態で生まれてきます。 エラ…引っかからない?? と思うのですが・・・ では、なぜ逆子で生まれてくるのでしょうか? 【答え】 答えを見る 【答え】 頭が先に出ると呼吸が出来ないため 【解説】 解説を見る 【解説】 頭から出てくると尻尾が出てくるまでその赤ちゃんは呼吸が出来ません。 イルカも肺呼吸をしているため、水上で息を吸わないといけません。 頭から出てくると、そこは水の中。出てくるまでの間に窒息してしまいます。 そのため、 ...

© 2023 Quiz Bank